SSの書き方

なんか流行ってるようなので便乗。(トラックバック追記)
便乗すると明らかにまた色眼鏡で見られる気もするがそのへんもう慣れっこなので気にしないこととする。だからといってノムシン様とか葛西様とかはイジメのようなコメントをつけないように。

で、SSの書き方に映るわけなんだけども、ぶっちゃけよくわからんわけで。

順番つけるとするなら、順調に行って①執筆>②推敲>③完成となるのかな。

書きたい書きたくない書かねばならぬ、色々あるだろうけど、書くに足る動機っつうのは絶対にあるだろうから省く。

説明しづらいのでkanonこんぺのを例に持ってくると、まずこんぺに出ろ、という脅迫があったのでとりあえず書かねばならぬ、を動機にした。登場人物は誰がいいか考え、一番すきなので美汐をチョイスした。
で、書き始める。なんかこのあたりがやたらと誤解されている気がするのだけれども、本気で話なんて何も考えてない。すっごい失礼な話なんだけれども、プロット作るとか、そういった話を僕は信じることができない。出るキャラを頭の中に思い浮かべれば勝手に彼らが演じてくれる、もしくは話を聞かせてくれるから。本当に完成した話がそこにあるから、テーマや、書きたいもの、というのが話に食い込む余地もない。(話の見せ方等の、自分の目標が入り込む余地くらいはあるけど)。こんぺのも、例に漏れずそうだった。
で、②へと移る。僕の場合、この推敲というのに容量チェックも入る。自サイトに載せる場合容量は特に重視しないのだけれども、こんぺなどで容量が決められている場合はそれに応じて描写を増やす。(足りないことはまずない
で、最終的に③へとたどり着くのであるが、大抵の場合ここで躓く。こんぺの場合、締め切り3日前にRyo-T氏から「こんぺ18禁駄目だから」という先に言えよ!的なコメントを渡される。そして②へ戻る。読み返し18禁描写を削り、それにともない不自然になった描写を削り、18禁は駄目、という縛りをくくりつけると、また登場人物が物語を僕に教えてくれる。で、①に戻り②へと赴き、最終的に③へと達する。

オリジナルの場合は正直ややこしく、説明するのが 面 倒 なので割愛。